Eメールによる警察相談・情報受付窓口のご案内
更新日:
2025年03月12日
お願い
- 事件・事故による被害の未然防止に関する相談や神奈川県警察に対するご意見・ご要望・苦情を受け付けております。
- お寄せいただきましたご意見・ご要望・苦情については、必要により担当する部署に通知するとともに、今後の警察活動の参考とさせていただきます。
- 犯罪経歴証明書の問合せについてはこちらになります。
なお、メールによる犯罪経歴証明書の申請・問合せの受付は行っておりません。 - 執務時間外(平日の午後5時15分から翌日午前8時30分までの間、土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日までの間)に送信されたメールは、翌執務日以降の受付となります。
- 商業広告、資器材の斡旋等のメールはお断りします。
- 添付ファイルについては受付できません。
- メールによる回答は行っておりません。
- 交通相談受付(交通相談センター)
悪質交通違反情報提供(飲酒運転をしている人、飲酒運転をさせている飲食店、あおり運転等の情報を!)
交通事故、交通安全教室、交通取締り、信号機など交通に関することで下記専用窓口以外のご相談
関連案内ページ・・・
- 標識BOX・信号機BOX受付
道路標識・交通信号機に関するご相談と情報をお受けしています。
関連案内ページ・・・
- 暴走族相談受付
暴走族に関するご相談と情報をお受けしています。
関連案内ページ・・・
- 運転免許相談
運転免許に関するご相談をお受けしています。
関連案内ページ・・・
- 神奈川県警察総合相談受付
どこに相談したらよいかわからないときなど
関連案内ページ・・・
- 落とし物に関するメール相談窓口
言語や聴覚に障害があり音声による連絡が困難な方に対して、落とし物に関する問い合わせをお受けしています。
関連案内ページ・・・
情報発信元
神奈川県警察本部
電話:045-211-1212(代表)