更新日:
2025年08月18日
神奈川県警察では、急を要しない事件や事故による被害の未然防止に関する相談や神奈川県警察に対する要望・意見、苦情等を受け付けています。

警察本部警察総合相談室
警察の相談ダイヤル 「#9110」
または「045(664)9110」
緊急通報 「110番」
※ 短縮ダイヤル「#9110」は、ダイヤル回線や一部のIP電話からの利用ができません。
※ 短縮ダイヤル「#9110」は、全国共通番号のため、携帯電話等からかけた場合は、受信した基地局によって、神奈川県警察にかけたつもりでも、警視庁や近県の警察総合相談室につながることがあります。特に都県境付近では、ご注意ください。
警察署住民相談係
警察署の総合窓口です。警察署に相談されたい方は、最寄りの警察署におかけください。
各種相談・案内窓口
各種相談・案内窓口は、「相談窓口総合案内」のページをご覧ください。
警察相談の日
9月11日は「警察相談の日」
(PDF:140.5KB / テキスト:1KB)
予約方法
女性相談窓口で相談を希望される方は、下部に表示された「神奈川県警察総合相談受付」メールフォームの件名欄に、女性相談窓口希望と入力の上、
- 電話番号(平日9時~15時の間に連絡が取れるもの)
- どのような相談をしたいか(短くて構いません)
- 希望する時間帯(午前か、午後か)(希望時間帯に対応できない場合もあります。)
の他、氏名等の必要事項を記載し送信してください。
来庁していただく時間はこちらで調整し、後日、電話連絡します。(時間調整の電話連絡は、男性職員の場合もあります。)
※ 女性相談窓口は、予約数に限りがあるため、希望に添えない場合があります。
参加希望の方はこちらから「神奈川県警察総合相談受付」
情報発信元
神奈川県警察本部 総務部広報県民課
電話:045-211-1212(代表)