警察署協議会

警察署協議会とは

警察署長が、警察署の業務運営に民意を反映させるため、その在り方について住民の方などの意見を聴くための機関です。 また、警察署長が警察署の業務運営について、住民の方などに説明し、その理解と協力を求める場でもあります。

警察署協議会 令和7年度第2四半期

協議会の様子

令和7年度第1回伊勢原警察署協議会

開催日 令和7年7月1日(火曜日)

諮問 「巡回連絡の効果的な推進方法について」

開催内容

会議では、令和7年3月から6月までの業務推進結果及び令和7年7月から10月までの業務推進予定について、各課担当課長らが説明を行いました。また、「巡回連絡の効果的な推進方法」について、委員の皆様から貴重なご意見、ご要望をいただきました。

警察署協議会 令和6年度第4四半期

協議会の様子

伊勢原警察署協議会 令和6年度 第4四半期

開催日 令和7年2月26日(水曜日)

開催内容

会議では、令和6年11月から令和7年2月にかけて当署で実施した各課の取り組みや、令和6年の業務総括などについて説明し、委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。

警察署協議会(令和6年度第3回)

令和6年第3回協議会の様子

令和6年度 第3回 伊勢原警察署協議会

開催日 令和6年11月8日(金曜日)

開催内容

警察署から、令和6年7月から10月までの業務推進結果について説明を行いました。
また、「今後の警察署協議会運営方法」について、委員の皆様がフリーディスカッションを行いました。

警察署協議会(令和6年度第2回)

協議会の様子

令和6年度 第2回 伊勢原警察署協議会

開催日 令和6年7月26日(金曜日)

諮問「若手警察官の育成について」

開催内容

警察署から、前四半期(令和6年4月から6月まで)の業務推進結果及び第2四半期(令和6年7月から9月まで)の業務推進予定について説明を行いました。
また、「若手警察官の育成」について、委員の皆様から貴重なご意見、ご要望をいただきました。