警察署協議会

警察署協議会とは

警察署長が、警察署の業務運営に民意を反映させるため、その在り方について住民の方などの意見を聴くための機関です。 また、警察署長が警察署の業務運営について、住民の方などに説明し、その理解と協力を求める場でもあります。

警察署協議会 令和7年度第1四半期

第一四半期協議会の様子

開催日  令和7年6月30日(月曜日)

諮問「山岳遭難救助の現状について」

開催内容 令和6年10月から令和7年5月までの業務推進結果の報告と令和7年6月から9月までの業務推進計画の説明が行われ、諮問「山岳遭難救助の現状について」、委員の方々から貴重な意見・要望をいただきました。

警察署協議会(令和6年度第3回)

第3回協議会の開催状況

令和6年度  第3回  松田警察署協議会

開催日  令和6年10月18日(金曜日)

フリーディスカッション議題「松田警察署管内における交通事故抑止対策について」

開催内容 令和6年7月から9月までの業務推進結果の報告と令和6年10月から12月までの業務推進計画の説明が行われ、議題「松田警察署管内における交通事故抑止対策」について、フリーディスカッション式協議により、委員から貴重な御意見をいただきました。

警察署協議会(令和6年度第2回)

協議会の様子

令和6年度  第2回  松田警察署協議会

開催日  令和6年7月19日(金曜日)

諮問「令和6年の神奈川県警察の運営指針である『安全で安心して暮らせる地域社会の実現‐社会の変化に適応し組織一丸となった警察活動の展開』に向けた犯罪抑止対策について」

開催内容

令和6年4月から6月までの業務推進結果の報告と令和6年7月から9月までの業務推進計画の説明が行われ、委員の方々に「令和6年の神奈川県警察の運営指針である『安全で安心して暮らせる地域社会の実現‐社会の変化に適応し組織一丸となった警察活動の展開』に向けた犯罪抑止対策について」協議していただき、貴重な意見・要望をいただきました。

警察署協議会(令和6年度第1回)

第一回協議会開催状況

令和6年度  第1回  松田警察署協議会

開催日  令和6年5月24日(金曜日)

諮問「当署における大規模災害対策について」

開催内容

令和6年1月から3月までの業務推進結果の報告と令和6年4月から6月までの業務推進計画の説明が行われ、委員の方々に「当署における大規模災害対策について」協議していただき、貴重な意見・要望をいただきました。