自転車運転者講習制度について

更新日:

2023年07月25日

自転車運転者講習制度について



目次


自転車運転者講習制度

令和2年6月30日から「妨害運転」が加わりました。



改正道路交通法等の一部施行の概要は、こちら



このページの先頭へ戻る

自転車運転者講習が導入された背景

イラスト 自転車による無謀運転

自転車が関係する事故の多くは、自転車運転者の方にもルール違反があります。

自転車の交通事故を防止するには、自転車運転者の方に交通ルールを遵守していただくことが必要です。

そこで、危険な行為を繰り返した自転車運転者に対し、将来危険な運転を繰り返さないように、ルール遵守の必要性や受講者自らの運転行動を気づかせることを目的とした講習を命じる仕組みが導入されました。

講習を受講した方に、交通事故の悲惨さや自転車の交通ルールについて再認識していただくことによって、自転車の交通事故を防止し、安全な自転車の交通社会を実現することを目指しています。


このページの先頭へ戻る

自転車運転者講習のご案内

  講習日時

受講命令書に記載された日時

  講習場所

受講対象者の住所地を管轄する公安委員会が実施します。

神奈川県内が住所地の方

神奈川県警察運転免許センター

所在地:神奈川県横浜市旭区中尾1丁目1番1号

神奈川県警察運転免許センターのご案内は、こちら

※ 講習に対するお問合せは、下記の連絡先にご連絡をお願いします。

神奈川県外が住所地の方

住所地を管轄する公安委員会が指定した場所

  講習内容

テキストや視聴覚教材などを利用して、

  • 交通ルールに関する小テスト
  • 自転車の通行方法に係る基本的ルールの再確認
  • ディスカッション

などを講習内容としています。

※ 実技はありません。

  持ち物

  • 受講命令書(すでに交付を受けている方に限ります。)
  • 講習手数料 6,000円 ※神奈川県で受講の方
    (神奈川県収入証紙での納付。神奈川県警察運転免許センターでも購入できます。)
  • 筆記用具
  • 身分を証明できるもの1点

例:運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、住民基本台帳カード、パスポート、学生証、社員証、他官庁発行の許可証(免状)、住民票の写し等

このページの先頭へ戻る

講習に対するお問合せ

イラスト 婦人警官

神奈川県警察本部 交通部 交通総務課 安全係(交通安全教育隊)

電話番号 045(211)1212(代表)


このページの先頭へ戻る

情報発信元

神奈川県警察本部 交通部交通総務課

電話:045-211-1212(代表)