『安全・安心まちづくり旬間』で防犯キャンペーンを実施しました

更新日:

2025年10月20日

令和7年10月14日、アイドルグループ『メノニューイヤー』さんに座間警察署防犯大使を委嘱し、座間市内で防犯キャンペーンを実施しました。

bouhanntaisiisyoku

『おおだこポリス子ども安全スクール』を実施しました

午前は、管内の東原保育園で、子どもを犯罪等の被害から守るため、『おおだこポリス子ども安全スクール』を開催しました。

子どもたちの前で寸劇や踊りを交えながら、『おおだこポリス4つのおやくそく』をわかりやすく教えました。

oodakoporisu

『「ストップ!!オレオレ詐欺」特殊詐欺撲滅キャンペーン出発式』を実施しました

午後は、座間市役所ふれあい広場において、『「ストップ!!オレオレ詐欺」特殊詐欺撲滅キャンペーン出発式』を開催しました。

出発式では、『メノニューイヤー』さんが特殊詐欺防止を呼びかけるとともに、歌を披露、防犯グッズの配布をしてくださいました。

さらに、『メノニューイヤー』さんが作成した特殊詐欺防止を呼びかける音声データを座間市に寄贈していただきました。

音声データは、塵芥収集車での特殊詐欺防止の広報や座間市内のイベント等で活用します。

『メノニューイヤー』さん、御協力ありがとうございました。

tokusyusagibokumetukyannpe-n

特殊詐欺の発生状況について

座間市内における令和7年の特殊詐欺発生状況は、9月末時点で42件発生しており、被害額は約1億1,500万円となっています。

警察官や市役所職員を騙った詐欺が増加しています。

不審な電話があったら、家族や警察にすぐ相談しましょう。

情報発信元

座間警察署

電話:046-256-0110