令和7年2月22日、松田町生涯学習センターにおいて、県西地区少年補導員連絡協議会年度末研修会を実施し、同研修活動の中で、少年補導員約50名に対する講義を実施しました。
松田警察署生活安全課防犯少年係員が、闇バイトやサイバー犯罪、少年非行等の実態について実際の事例を元に講話を実施しました。
時代の変化に伴い、少年を取り巻く環境やその心理も変化しており、少年がインターネットでは解決できない悩みを抱え、話し相手を求めていること、少年補導員が培った経験を元に、少年と同じ目線で話し相手になっていくことの重要性について講話を実施しました。