立花学園高等学校において「新成人に対する防犯講話と音楽の集い」を実施しました(令和7年2月13日)

更新日:

2025年02月14日

令和7年2月13日、立花学園高等学校において、3年生約300名に対し、「新成人に対する防犯講話と音楽の集い」を実施しました。
前半では、松田警察署生活安全課防犯少年係員が、特殊詐欺や薬物乱用、闇バイト等の実態、交通違反や交通事故、自転車等の保険の重要性、飲酒事故等について、実際の事例を元に、講話を実施しました。
講話の中で、今後大人として扱われるという認識を持つこと、自分の他人の認識の違いからトラブル等になることが増えていくため自分の考えを理解してもらうための方策を考えること、非行や犯罪被害を防ぐために「想像力」や「判断力」を磨き、未来に向けて頑張る強い意思を持つことの重要性について講話を実施しました。
後半は、神奈川県警察音楽隊が、「レイダース・マーチ」や「ディズニープリンセスメドレー」等の演奏を行い、生徒の皆さんの心を躍らせることとなりました。

防犯講和の様子音楽隊の演奏の様子

情報発信元

松田警察署

電話:0465-82-0110