令和6年10月24日、大井町立湘光中学校において、全校生徒を対象とした薬物乱用防止教室を実施しました。
松田警察署生活安全課員を講師として講話を実施し、講話内容をリモート形式で全クラスに対して配信しました。
薬物乱用防止講話の中で、実際に警察官が取り扱った事例をもとに、薬物を使用するとどうなるのか、そして薬物と関わらないために強い意志を持って断り、薬物との接点となりうる者との関係を断ち切ることについて講話を実施しました。
そして薬物だけにとどまらず、最近世間を騒がせている「闇バイト」や「トクリュウ」といった犯罪に関わらず、楽しい生活を送るために「対話能力」「想像力」を磨いて生活するよう講話を実施しました。
湘光中学校において薬物乱用防止教室を実施しました
更新日:
2024年10月25日
情報発信元
松田警察署
電話:0465-82-0110