立花学園高等学校において非行防止教室を実施しました

更新日:

2024年07月12日

令和6年7月11日、夏休みを迎えるにあたり、立花学園高等学校において、全校生徒を対象に、「生徒指導講話会」と称した非行防止教室を実施しました。
松田警察署生活安全課防犯少年係員を講師として、警察官が実際に取り扱った事例を元にして、スマートフォンを利用した事件やトラブル、闇バイト、特殊詐欺、薬物事犯について講話を実施しました。
講話の中で、スマートフォンの上手な使い方と、今自分のやろうとしていることが大丈夫か、こういう悪いことになったりしないか、という「想像力」を持つこと、得られる情報について取捨選択する能力を身に着けつつ、自分がやりたいことを見つけ、それに向かって得た知識や経験を活かしていくことについて講話を実施しました。

講話の中で、立花学園高等学校の生徒の皆さんに対して警察官の仕事についても話しました。
現在、神奈川県警察では警察官採用試験の受験案内をしています。
第2回試験の申込期間が 令和6年7月23日から同年8月23日までの間になり、インターネットでの電子申請による受付をしています。
高校卒業見込みの方の採用も行っているので、神奈川県警察のホームページをご覧いただければと思います。
皆さんの申し込みをお待ちしています。
また警察官の仕事に興味のある方は、松田警察署までご連絡ください。

講話の状況講話を聴いている生徒皆さんの様子

情報発信元

松田警察署

電話:0465-82-0110