巡回連絡へのご理解とご協力を

更新日:

2025年10月06日

交番や駐在所で勤務する警察官は、活動の一つとして、皆さんのご家庭や会社等を訪問し、要望・意見をお伺いする「巡回連絡」を行っています。

併せて「巡回連絡カード」のご記入もお願いしています。

 

この「巡回連絡カード」は大きな災害が発生したときのご家族への安否確認、迷子や高齢の方を保護した際の連絡、事件・事故等の非常の際にご家族等へ連絡を行うために活用するものです。

巡回連絡及びカードの記入にご協力をお願いします。

金沢警察署管内では、特殊詐欺の前兆電話・被害が増えています。

警察官や官公庁、金融機関職員などをかたって「あなたの口座が犯罪に使われている」「あなたに逮捕状が出ている」「保証金を振り込めば逮捕されない」「今持っているキャッシュカードを新しいカードに交換する」などと言って、現金やキャッシュカードをだまし取る手口が増えています。

警察官がお金の振込を要求したり、キャッシュカードを預かることは絶対にありません。

不審な電話があった際には金沢警察署へご相談ください。

巡回連絡にご協力を 警察官がお宅を訪問します。警察官がお宅を訪問させていただきますので、気になること、また、みなさんのご意見・ご要望等を気軽にお聞かせください。神奈川県警察 金沢警察署

巡回連絡にご協力を 警察官がお宅を訪問します (PDF : 75.8KB)

情報発信元

金沢警察署

電話:045-782-0110