更新日:
2024年03月11日
「仕事での失敗」などを理由にお金を要求するオレオレ詐欺に注意!
「サイト利用料金」「ウイルス除去費用」等を請求する架空料金請求詐欺に注意!!
サギ撲滅の2本柱
テキストファイル3KB
特殊詐欺被害防止かるた
特殊詐欺多言語チラシ・特殊サギ救出テレホン「SOS」
自宅に現金を保管する「タンス預金」に注意!
PDFファイル119KB
テキストファイル1KB
PDFファイル555KB
テキストファイル1KB
新型コロナウイルスの感染拡大に乗じた詐欺に注意!
PDFファイル752KB
テキストファイル1KB
PDFファイル1,791KB
テキストファイル1KB
「仕事での失敗」などを理由にお金を要求するオレオレ詐欺に注意!
「サイト利用料金」「ウイルス除去費用」等を請求する架空料金請求詐欺に注意!!
電話でお金を要求する息子はサギ!?
オレオレ詐欺は、主に息子・孫を装って、「鞄を忘れた」、「女性を妊娠させてしまった」等と様々な理由をつけて、お金を取りに来ます。
でも、ちょっと待ってください!貴方の息子さんやお孫さんは、電話で「お金を用意して」なんて本当に言いますか?
ご家族で 、大事な話をする時にだけ使う合言葉などを決めてみてはいかがでしょうか。
また、自宅の電話を留守番電話に設定しておけば、犯人と話をすることもないことから、被害にあう可能性が極めて低くなるので、是非実施してみてください。
息子じゃないけど、電話でお金やキャッシュカードを要求されたら、それはウソ!!
最近は、役所を名乗って還付金をだまし取る『還付金詐欺』、金融機関や警察を名乗ってキャッシュカードをだまし取る『預貯金詐欺』や『キャッシュカード詐欺盗』の被害が増加し、息子じゃない人から電話がきて、だまされるケースが多くなっています。
『息子じゃないけど』警察官、役所職員、銀行員を名乗り、電話で
- キャッシュカードを預かる
- ATMで還付金の手続を
- 有料サイトの料金が未払い
という話は全部ウソ!ダマされないで!
特殊詐欺撃退チェックシート
県内では、特殊詐欺が多発しており、中でも警察や百貨店の店員等をかたりキャッシュカードをだまし取る手口が急増しております。
高齢の方が被害に遭いやすい傾向があるので、ご両親を交えて家族みんなで特殊詐欺について話し合い、このチェックシートを電話機の近くに貼っておき、不審な電話がかかってきたら活用して、悪質な特殊詐欺から大切な家族を守りましょう!
ポップアップ式特殊詐欺対策グッズ
電話機に直接貼るか、電話機周辺の目立つところに貼るなどして、犯人からの突然の電話があった場合でも、慌てずこのシート・グッズを確認できるよう活用ください。
ポップアップ式特殊詐欺対策グッズのダウンロード
ポップアップ式グッズの活用方法
- ポップアップをプリントアウトする。
- ポップアップの形に沿って切り取る。
- ポップアップを受話器の下などに貼る。
ポップアップ式グッズ活用方法
情報発信元
神奈川県警察本部 刑事部・生活安全部
暴力団対策課・生活安全総務課
電話:045-211-1212(代表)