神奈川県高齢者運転免許自主返納サポート

更新日:

2025年04月09日

平成21年6月1日、運転免許の自主返納のサポートを始めました!
高齢者の皆様の新しい一歩を応援しています!


1  運転免許証の自主返納制度について

運転免許の自主返納制度は、加齢に伴う身体機能や認知機能の変化により、運転に不安を感じている高齢運転者や交通事故を心配する家族等周辺の方々から相談が寄せられていたこともあり、運転を継続する意思がなく、運転免許証を返納したいという方のために、自主的に運転免許取り消しの申請ができるように、道路交通法の一部を改正し、平成10年4月1日から制度化したものであります。

2  高齢者運転免許自主返納サポート制度について

神奈川県では、運転免許証を自主的に返納し、運転経歴証明書の交付を受けていただいた方は「神奈川県高齢者運転免許自主返納サポート制度」の協賛事業所に運転経歴証明書を提示することにより、

  • 購入商品の割引や自宅までの無料配送
  • 宿泊料金等施設利用料金の割引

などの特典を受けていただくことができます。

制度利用者が運転免許証返納→県警察が制度利用者に「運転経歴証明書」交付→制度利用者が協賛事業者に「運転経歴証明書」等を提示→協賛事業者が制度利用者に割引等の特典を提供(参加事業所は県警察に参加申請・変更届出・脱退届出を行う)

1.特典を利用される方

下記一覧に掲載のある事業所において、運転経歴証明書を提示すると、各協賛事業所の特典を受けることができます。

協賛事業所一覧表へのリンク

利用できる企業等は?この二次元コードからも特典内容を確認できます。

2.制度参加を希望される事業所の方

県警察では、加齢に伴う認知機能や身体機能の低下により運転に不安を感じている高齢運転者の方の自主的な運転免許返納を促進し高齢運転者が関係する交通事故を防止するため、協賛事業所の皆様に、返納後の生活を支援する特典の提供にご協力いただいております。

制度への参加は、オンラインで簡単に行うことができ、県警の審査を経た後、店舗等において「運転経歴証明書」を提示したお客様等に、あらかじめ届け出た内容の特典をご提供いただきます。

本制度への参加を通じ、安全・安心なまちづくりへのご協力をお願いいたします。

運転経歴証明書を提示したお客様等に特典を提供していただきます。

3  運転経歴証明書とは

運転免許の申請による取消し(以下「自主返納」といいます。)をした方からの希望により交付される、自主返納前5年間の運転経歴を証明する書面です。

金融機関等における本人確認書類として、有効なものと定められています。

運転経歴証明書の交付を希望される方は、「運転経歴証明書について」をご覧ください。

4  自主返納制度に関しての調査結果

  • 運転の必要がないため
  • 65.2%
  • 身体機能の低下を自覚したため
  • 20.1%
  • 家族・友人等の勧めがあったため
  • 8.0%
  • 適性検査の結果を参考とした
  • 0.8%
  • 高齢運転者講習の結果を参考とした
  • 1.6%
  • その他(病気等)
  • 4.3%

※  令和6年中に自主返納した方(29,902人)に対する調査結果です。

このページの先頭へ戻る

情報発信元

神奈川県警察本部 交通部交通総務課

電話:045-211-1212(代表)