令和6年度みんなの交通安全教育推進運動「スタートかながわ」活動として、逗子葉山高校の生徒による交通安全教室及び防犯教室を実施しました。
逗子市内の小学生に対する交通安全意識や防犯意識の向上を図るため、交通安全紙芝居の読み聞かせや、おおだこポリスを用いた防犯指導を行いました。
また、京浜急行バス株式会社によるバスの乗車体験や死角体験も行いました。
皆様にご協力いただき、有意義な安全教室となりました。ありがとうございました。
このページの先頭です
本文はここから
更新日:
2025年01月15日
令和6年度みんなの交通安全教育推進運動「スタートかながわ」活動として、逗子葉山高校の生徒による交通安全教室及び防犯教室を実施しました。
逗子市内の小学生に対する交通安全意識や防犯意識の向上を図るため、交通安全紙芝居の読み聞かせや、おおだこポリスを用いた防犯指導を行いました。
また、京浜急行バス株式会社によるバスの乗車体験や死角体験も行いました。
皆様にご協力いただき、有意義な安全教室となりました。ありがとうございました。
情報発信元
逗子警察署
電話:046-871-0110
本文はここまで
以下フッターです
フッターはここまで