令和6年11月13日から12月12日までの間、池子小学校、沼間小学校、逗子小学校3年生の社会科見学の一環として、署内において職場見学会を実施しました。
見学日は、パトカーの乗車体験、交通安全教育、110番の仕組みを学ぶ動画視聴、指紋採取体験、災害救助資機材や警察装備品の展示を行い、警察官が小学生の質問に答えるなど、市民の安全を守る警察の仕事について学んでいただきました。
池子小学校(11月13日)
沼間小学校(12月10日)
逗子小学校(12月11日、12日)
このページの先頭です
本文はここから
更新日:
2024年12月25日
令和6年11月13日から12月12日までの間、池子小学校、沼間小学校、逗子小学校3年生の社会科見学の一環として、署内において職場見学会を実施しました。
見学日は、パトカーの乗車体験、交通安全教育、110番の仕組みを学ぶ動画視聴、指紋採取体験、災害救助資機材や警察装備品の展示を行い、警察官が小学生の質問に答えるなど、市民の安全を守る警察の仕事について学んでいただきました。
池子小学校(11月13日)
沼間小学校(12月10日)
逗子小学校(12月11日、12日)
情報発信元
逗子警察署
電話:046-871-0110
本文はここまで
以下フッターです
フッターはここまで