令和7年1月号 交番だより 福田交番 大和警察署 046-261-0110 あけましておめでとうございます。 昨年は、大変お世話になりました。 今年も福田交番勤務員一同は、地域住民の安全を守るため精一杯職務に邁進していますので、ご協力をお願いします。 何かお困りのことがあれば大和警察署もしくは福田交番にご相談ください。 振込み詐欺にご用心 12月10日現在、大和署管内における 特殊詐欺の発生件数は80件で オレオレ詐欺 30件   預貯金詐欺 27件 架空請求詐欺 14件 還付金詐欺  9件 被害総額 約2億5千万円 カードが不正に利用されています。これから自宅に伺いますキャッシュカードを預かります。銀行協会? ATMで医療費を還付します。 払い戻しは今日までです。 急にお金が必要になった。どうしよう?助けて!電話相手はだれ? 騙されないで!みんな嘘です! ひったくりや強盗が多発しています。 高齢者や女性を狙ったひったくりや路上強盗の被害が多発しています。 外出時は、必要以上の現金は持ち歩かず、お手持ちの鞄は前に抱えて持つなどして十分にお気をつけください。 110番は「緊急通報手段」 事件事故に遭った時や目撃した時は、「110番通報」をしてください。 緊急でない問合せなどは、 警察本部の総合電話 0545-664-9110 大和警察署 046-261-0110 をご活用ください。 110番通報の6つのポイント (1)何がありましたか? (2)いつですか? (3)どこですか? (4)犯人の使った車、人相は? (5)今の状況は? (6)あなたのお名前は? と警察官が訪ねます。 落ち着いてお答えください。 福田交番菅管内犯罪発生状況 12月19日現在 暴行 2件 傷害 2件 自転車盗 1件 器物損壊 1件 わいせつ事案 1件