令和7年1月号 交番だより 中央林間交番 大和警察署 046-261-0110  謹賀新年  地域住民の皆さまの治安維持に貢献できるよう、勤務員一同職務に邁進してまいります。  本年もよろしくお願いします。 1 令和6年中特殊詐欺被害状況(12月10日現在) 〇 神奈川県内   発生件数    1,802件   被害総額    約54億6千万円 〇 大和警察署管内   発生件数    80件  ・オレオレ詐欺  30件  ・預貯金詐欺   27件  ・架空請求詐欺  14件  ・還付金詐欺   9件   被害総額    約2億5千万円 〇 被害に遭わないための対策   ・固定電話は常時留守番電話に設定を   ・犯人からの電話に対する質問を事前に準備しましょう   ・個人情報や家族構成、現金の保管状況を聞かれても、答えないようにしましょう。 2 侵入盗に注意   「自分の財産は自分で守る。」といった防犯意識を高め、侵入盗の被害に遭わないようにしましょう。 〇 戸締りを確実に!   (防犯性の高い鍵や防犯カメラの設置など防犯グッズを活用しましょう) 〇 ゴミ出しなど短時間でも戸締りを! 〇 浴室やトイレの小窓等の戸締りを! 〇 塀や生垣は、周囲から見通しが良くなるよう配置しましょう! 〇 防犯カメラやセンサーライトの設置を! 3 中央林間交番管内犯罪発生状況(12月19日現在)   自転車盗    4件   空き巣     3件   器物損壊    2件   詐欺(還付金等)2件   傷害      1件   わいせつ事案  1件 4 1月10日は「110番の日」   110番通報の適正利用   110番は、事件・事故など、警察に緊急通報するための専用電話で、その回線数に限りがあります。   緊急ではない相談事や電話番号のお尋ねなどに110番を使用されますと、事件・事故の際に110番がかかりにくくなってしまいます。   緊急の事件や事故の通報は110番!   緊急を要さない相談などは     ・大和警察署  046-261-0110   ・警察総合相談電話  045-664-9110   へお問い合わせください。