令和7年6月号 鶴間駅前交番 大和警察署 046-261-0110 詐欺の被害に遭わないために! その警察官は本物ですか? 警察官や検査官を騙った詐欺事件が発生してます。 〇だまされるのは、高齢者だけじゃない! 特殊詐欺に騙されるのは、高齢者だけと思っていませんか? その思い込みには、注意が必要です。 実は、比較的若い世代の方も騙されています。 特に知らない番号からの電話には、注意が必要です。 電話でお金の話しになったら、詐欺と疑いましょう。 警察官や金融機関の職員がキャッシュカードを預かりに行くことはありません。 もし、そのような電話があれば通報を! 家の電話機は、留守番電話を活用してください。 防犯効果があります。 巡回連絡にご協力を 緊急時に役立てます 皆さんのご自宅に警察官が巡回連絡で伺い防犯指導等をしています。 大地震・火災等の非常時に役立てる巡回連絡カードの記載にご協力を! 性犯罪被害の防止 性犯罪は、被害者等の心身に深い傷を残す卑劣な犯罪です。 帰宅途中、就寝中、混雑した電車内等、さまざまな場面危険が潜んでいます。 被害に遭わないようにしましょう。 性犯罪被害でお困りの方は、最寄りの警察署または性犯罪110番にご相談ください。 性犯罪110番 電話 0120-38-8103 または、短縮ダイヤル #8103 ハートさん 「大麻は安全」だと思っていませんか? 近年、若年層の大麻乱用者が増加しています。 大麻が、覚醒剤、麻薬等の他の薬物と比べて安全だと思っていませんか。 それは、大きな間違いです。 大麻は乱用すると、脳の海馬という細胞が死滅して記憶障害を起こします。 大麻は気づいた時にはやめられなくなっている依存性の高い薬物です。 「大麻は害がない」といった誤った情報を鵜呑みにしないでください。 鶴間駅前交番管内犯罪発生状況5月中 万引き 6件 自転車盗 3件 車上ねらい 3件 暴行 2件 住居侵入 2件 特殊詐欺 2件 置引き 1件 傷害 1件 器物損壊 1件 窃盗その他 1件 空き巣 1件