令和7年9月号 交番だより 鶴間駅前 大和警察署 046-261-0110 対抗手段は留守番電話! 詐欺に注意 詐欺!この言葉を聴いたら疑って! 急にお金が必要 キャッシュカードを預かります。 ATMで医療費を還付します。 対抗手段は留守番電話! ・常に留守番電話設定! ・留守番電話が作動する前に取らないで! ・留守番電話防止機能付き機器の購入検討! 巡回連絡に御協力を 鶴間駅前交番の勤務員が皆さんのご家庭等を訪問します。 犯罪予防に必要な地域安全情報の提供と皆さんからの要望・意見を伺う活動です。 警察官が、巡回連絡で皆さんのご家庭や会社等を訪問した際に、「巡回連絡カード」の記入をお願いしています。 カードの記入に御協力をお願いします。 鶴間駅前交番犯罪発生状況 8月中 万引き 7件 自転車盗 6件 器物損壊 2件 暴行 1件 窃盗その他 1件 部品ねらい 1件 空き巣 1件 工事場ねらい 1件 オートバイ盗 1件 わいせつ事案 1件 秋の全国交通安全運動 9月21日 日曜日から30日 火曜日まで 全ての県民を交通事故から守るために、県民一人一人が交通安全について考え、交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組むことを通じて交通事故防止の徹底を図ります。 歩行者の安全な道路横断方法等の実践 反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用 ながらスマホや飲酒運転の根絶 二輪車の交通事故防止 一人一人の注意で事故は防げます。 安全は 心と時間の ゆとりから 大和警察署公式Ⅹ(旧ツイッター) https://x.com/yamato_police