令和7年11月号 大和警察署だより 大和警察署 046-261-0110  子供の性被害の撲滅  近年、SNSを通じて言葉巧みにだまされたり、脅されたりして、自ら下着姿や裸を撮影し相手に送信してしまう、 いわゆる「自画撮り被害」に遭う子供が後を絶ちません。  児童ポルノ画像は一度でもインターネット上に流出すれば全てを回収することは困難で、被害者は一生涯にわたって その画像におびえ苦しみます。  オンライン上には、子供に迫る犯罪者がいます!!  事例 憧れだったゲームプレイヤーとボイスチャットを通じて仲良くなったが、裸の写真を送るように言われて送って しまった。  ☆ 実際にあった事例を踏まえ、オンラインゲームについて家族等と話し合いましょう。  ☆ おかしいと思うことがあれば、ためらわず警察に相談してくだい。  子供には、安易な気持ちでSNSで知り合った相手に画像を送信したり会うことがないように指導しましょう  ◎特殊詐欺発生中◎ キャッシュカードを狙った詐欺にご注意を  警察官や金融機関職員を名乗り「あなたのキャッシュカードが不正に使用されています」「このままではあなたの口座 が悪用される」など身に覚えがないことを話し、「これから自宅に伺いキャッシュカードを預かります」などと言って自 宅を訪問し、キャッシュカードをだまし取る手口です。  電話でキャッシュカードと言われたら、それは詐欺! キャッシュカードは渡さない  女性に対する暴力対策の推進「女性に対する暴力をなくす運動」  実施期間 令和7年11月12日水曜日から11月25日火曜日まで  配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクシュアルハラスメント等女性に対する 暴力は、決して許されないものです。  警察では、暴力の制止、被害者の保護や被害の発生を防止するために必要な措置を執ります。  暴行、傷害などの犯罪となる場合は、相手を検挙することができます。  (女性に対する暴力根絶のためのシンボルマーク)  暴力は、親しい間柄であっても決して許されるものではありません。  次第にエスカレートして、被害が深刻になることがあります。  ◎大和警察署犯罪発生状況(10月中)◎  大和市内 自転車盗48件 オートバイ盗3件 暴行13件 傷害2件 空き巣2件 わいせつ事案8件 器物損壊12件  綾瀬市内 自転車盗1件 オートバイ盗2件 暴行2件 傷害2件 空き巣2件 わいせつ事案2件 器物損壊7件