神奈川県山手警察署 交番速報 増刊号 自転車の交通違反にご注意を! 自転車運転講習の対象となる危険行為 信号無視 遮断踏切立入り 通行区分違反 指定場所一時不停止等 歩道通行時の通行方法違反 妨害運転 制動装置(ブレーキ)不良自転車運転 路側帯通行時の歩行者の通行妨害 酒酔い運転 通行禁止違反 安全運転義務違反 歩行者用道路における車両の義務違反(徐行違反) 環状交差点安全進行義務違反等 交差点安全進行義務違反 交差点優先者妨害等 自転車運転講習制度のながれ 1 自転車運転が危険行為を繰り返す。 2 交通の危険を防止するため、都道府県公安委員会が自転車運転講習を受けるように命令 3 講習の受講   講習時間 3時間   講習手数料 5700円 車道通行ルール 歩車道の区別のある道路では車道を通行する。 車道を通行する時は左側を通行する。 急な進路変更はしない。 歩道通行のルール 13歳未満の子供や70歳以上の高齢者、体の不自由な人が運転するとき。 車道が狭く、自動車の交通量が多いなど、車道または交通の状況から見て通行の安全を確保するためにやむを得ないと認められるとき。 車道寄り部分を徐行する。 歩行者の通行を妨げそうなときは、一時停止する。 自転車の交通違反は事故に直結する危険な行為 神奈川県山手警察署 045 623 0110