山手警察署 速度取締り指針  重点路線 山下本牧磯子線  重点時間 8時から12時、14時から18時  重点区域 根岸町付近、本牧和田付近  規制速度 50キロメートル  重点以外の場所、時間帯であっても取締りを実施します。  警察署白バイ、本部交通機動隊による取締りも行っています。   山手警察署 過去2年間の交通事故発生状況  路線別  357号       2021年17件   2022年5件  山下本牧磯子線  2021年19件   2022年19件  横浜駅根岸線   2021年3件   2022年4件  幹線2号     2021年10件   2022年7件  その他      2021年56件   2022年55件  過去2年間の分析から、その他での交通事故が多く、次いで山下本牧磯子線となっています。 時間帯別  0時から2時    2021年0件  2022年3件  2時から4時    2021年1件  2022年1件  4時から6時    2021年2件  2022年5件  6時から8時    2021年12件  2022年8件  8時から10時   2021年13件  2022年10件  10時から12時   2021年12件  2022年18件  12時から14時   2021年16件  2022年9件  14時から16時   2021年11件  2022年14件  16時から18時   2021年12件  2022年14件  18時から20時   2021年20件  2022年2件  20時から22時   2021年3件  2022年4件  22時から24時   2021年2件  2022年1件  時間帯ではお昼前後をピークに、昼間帯の事故が山手署管内では多く発生しています。 種別  自動車      2021年94件  2022年87件  二輪車      2021年13件  2022年1件  自転車      2021年5件  2022年2件  その他      2021年2件  2022年2件  種別においては、山手警察署管内では自動車が加害者となる事故が多く発生しています。 交通指導取締り状況  管内では速度違反取締りのほか、横断歩行者の安全確保のため、横断歩行者等妨害等違反の取締りやルールを無視した悪質な自転車の運転手の取締りを行います。  また、速度超過による信号無視等の交差点に関連する交通違反も重点的に取締りを行います。