自転車盗に関する防犯漫才動画を作成しました!

更新日:

2025年02月03日

鶴見区内では令和6年度における、自転車盗の発生件数が約500件を超えました。前年と比べて、発生件数は92件増えています。

地域住民の皆さまにおかれましては、自転車盗の発生を防ぐため、自転車に備え付けの施錠だけではなく、さらに施錠を増やし、二重施錠の対策にご協力をお願いいたします。

 

また、無施錠の自転車が多く散見されています。鶴見区で発生している自転車盗のほとんどが無施錠の自転車です。自転車を駐輪する際は、施錠しましょう。

 

当署の自転車盗対策として、一般社団法人漫才協会所属のお笑い芸人「キラーコンテンツ」による防犯漫才動画を作成しました。

 

皆さまご覧ください。

 

【リンク】

鶴見警察署公式Ⅹ(旧Twitter)https://x.com/4339_police/status/1886191491703615721

情報発信元

鶴見警察署

電話:045-504-0110