生活安全ニュース そのサイト、信用できますか? インターネットでのお買い物って24時間使えて、検索すればすぐ出てくるので便利ですよね。 どんなに有名なサイトでも、偽サイトの可能性があります。サイトのURLを直接入力したほうが安全かつ安心です。 検索ツールで商品名を入れて見つけたサイト、あまりに安くて不審ですね。 中にはきちんとした通販サイトもあるかもしれませんが、まずは疑問を持ってサイトを見ることが大切です。 こんなサイトは詐欺かも ・日本語がおかしい ・先払いで銀行振込みのみ ・振り込み先口座が個人名義 ・会社連絡先等の記載がない 不安に思うことがあれば、振り込む前にご相談を! だまされまい子さんとネットショッピング 検索サイトを閲覧しながら、「来月のお母さんの誕生日プレゼント、何が良いかな」 「このスカーフかわいい!けど高いな、他のサイトはどうかな」 「検索で見つけたサイト、タイムセール中で安い!!支払いは振込みのみか。お店なのに振込先が個人名だけど、いっか!」 1週間後、振込み後、業者と連絡がつかず、ホームページも削除された。 「どうしよう」 スマホの画面には、「お探しのページは存在しません。既に削除されたページか、URLに誤りがあります。 確認後再度検索するか、時間をおいてからお試し下さい。」との表示 都筑警察署(045-949-0110)