戸塚警察署045(862)0110 令和7年3月号 交番だより 下倉田交番 自転車も交通ルールを守ろう 自転車は、軽車両扱いで、車やバイクと同じ車両として扱われるのを知っていますか? 自転車も交通ルールを守らないと検挙され、交通切符の取り締まりをうけます。 【主な自転車の交通違反】 信号無視、指定場所一時不停止、酒酔い運転、遮断踏切立ち入り 通行区分違反(右側通行)、無灯火、二人乗り、並進 携帯電話使用、イヤホン等使用、傘さし運転、通行方法違反(歩道通行中 等がある。 令和6年11月!自転車の交通違反がさらに強化! 自転車運転中の「ながらスマホ」に対する罰則 スマホをもって画面を中止することはもちろん、自転車に取り付けたスマホを中止することも禁止! 罰則:1年以下の懲役又は30万円以下の罰金 自転車の酒気帯び運転、ほう助に対する罰則 お酒を飲んで自転車を運転すること、また自転車の飲酒運転をするおそれがある者に酒類を提供したり、自転車を提供する場合も禁止! 罰則:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 現在自転車関連の交通事故が多発している状況である。事故をなくすためにも自転車の交通ルールを守ろう!