戸塚警察署045(862)0110 令和7年3月号 交番だより 踊場交番 少年の非行抑止について 春休みから新年度にかけ、進学や進級の節目を迎えます 生活環境の変化する時期は、少年非行が増える傾向にあります 将来を担う子供たちを非行や犯罪被害から守るため、地域の皆様が一体となった地域ぐるみでの活動を推進しましょう 巡回連絡へのご協力を 巡回連絡とは 交番の警察官が、皆さんのご家庭や会社等を訪問し、犯罪や交通事故の発生状況、 犯罪の予防に必要な情報を提供するほか、皆さんから警察に対する要望・意見をお伺いし、安全安心な町づくりに生かすための活動です。 警察官訪問の際には、ぜひ巡回連絡カードの記入にご協力ください。 架空料金請求詐欺に注意!! ある日パソコンを操作していたら… 突然画面に「ウイルスに感染しています」の文字が…!!! 家族にバレたくないし、なんとか一人で対応しようと考えていると、表示されたのは「緊急コールセンター」の電話番号… ちょっと待って!それは詐欺です!! 「修理するので、コンビニで電子マネーカードを購入してください」 「遠隔操作でこちらから修理しますので、言われた番号を入力してください」 等の文言で、お金を騙し取る手口です 一人で判断せず家族や警察に相談しましょう