生活安全だより 戸部警察署 防犯少年係 045-324-0110 西区内、サギ急増中 変な電話が掛かってきたら、警察へ。 サギの電話が掛かってきたら、すぐ警察に伝えてください! ※あなたの声が被害を減らし、あなたの声が検挙に繋がります。 なんで警察に電話するの? 通報で安心を確保! 犯人を捕まえるために最も効果的なのは「サギの電話が掛かってきた!」との情報を警察に伝えることと言われています。 近年のサギ被害は、犯人があなたの自宅に訪れ、キャッシュカードや現金をだまし取る手口が主流です。 つまり、電話が掛かってきたと言うことは、あなたの自宅近くに犯人が来ている合図なのです。 通報したら警察は何をしてくれるの? 戸部警察署では、皆様からの不審電話(アポ電)の通報を受理した際に、制服勤務員を増員したパトロールや、私服勤務員が自宅周辺にて犯人確保のため秘匿捜査を開始する等、街の安全活動を実施しています。 また、自宅に来る犯人を捕まえる「ダマされた振り作戦」を実施していますので、合わせて協力をお願いします。 サギの電話を防ぐには、録音機能付き電話機がおススメです! 留守番電話は当たり前。 これからは全通話録音機能の時代。 電話の着信音が鳴る前に、撃退ガイダンスが流れる電話機があるのをご存知ですか? 証拠が残ることを嫌がる犯人の多くは、その場で電話を切ります。 つまり、このような電話機が家に設置されていれば、ダマしの電話はアナタが知らぬ間に撃退されていることが多く、不安を感じず、毎日の生活が送れるのです。 ※感じ方は、個人差がありますが・・・ 撃退の流れ その1 ふふふふ ダマしの電話を掛けちゃうぞ 撃退の流れ その2 この通話内容を録音します 撃退の流れ その3 え?録音? 録音されたら証拠残っちゃうじゃん! やめた、やめた! この家はやめて、他の家に電話しよう・・・ ※録音を嫌がらない犯人もいます。 ナンバーディスプレイ機能を活用し、知らない番号からの電話に出ないように!