藤棚町交番だより 5月号 戸部警察署 代表番号0453240110 戸部警察署公式エックス、旧ツィッター アカウント開設しました。               警察官や検察官を騙って詐欺に注意 その警察官は本物ですか 警察官や検察官を騙って、 捕まえた犯人があなたから通帳を買ったと言っている。 犯人があなたの口座に報酬を振り込んだと言っている。 などと身に覚えのないことを話し、資産状況を確認するとか、 口座を調査するなどと言って、指定した口座にお金を振り込むよう要求してきます。 中にはインターネットバンキングを開設させて、その後、送金させ、 金銭をだまし取るケースもあります。 警察官や検察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません。 警察官や検察官がSNSやビデオ通話で警察手帳や逮捕状を示すことはありません。 警察官等を名乗る者から電話があった場合は、相手に、所属、氏名、連絡先を確認し、 戸部警察署に連絡してください。               大麻の乱用の防止 大麻は違法薬物、所持も犯罪です。 大麻と麻薬を規制している法律が一部改正され、これまで規制されていなかった大麻の使用が、 麻薬及び向精神薬取締法の施用罪として規制の対象となりました。 大麻等の所持は、5年から7年以下の懲役と厳罰化されました。 一度薬物を乱用するだけで、人生が大きく変わってしまいます。 一人で悩まず、身近な家族・警察に相談しましょう。 SNSの間違った情報に惑わされず、正しい知識を身につけましょう。 自転車マナーアップ対策の強化 期間令和7年5月1日木曜日から31日土曜日の1か月間 自転車安全利用五則 1車道が原則、左側を通行、歩道は例外、歩行者を優先 2交差点では信号と一時停止を守って、安全確認 3夜間はライトを点灯 4飲酒運転は禁止 5ヘルメットを着用               藤棚町交番掲示板 3月中の事件事故発生状況 部品ねらい1件 詐欺1件 自転車盗0件 人身交通事故3件 詐欺に要注意。 プラス1やプラス44などから始まる国際電話番号を使用した特殊詐欺の電話が急増しています。 国際電話番号からの電話には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください!