交番だより令和7年9月号 田浦警察署湘南鷹取駐在所 046-861-0110 交番・駐在所の巡回連絡にご協力を    巡回連絡は交番や駐在所で勤務する警察官が、皆さんのご家庭や会社などを訪れ、振り込め詐欺、ひったく り、空き巣などの犯罪や交通事故の発生状況、犯罪等の予防に必要な情報を提供するほか、皆さんからは警察に 対する要望・意見を伺い、安全で安心して暮らせる街づくりを行う活動です。   巡回連絡で警察官が訪問した際は、お気軽にお話しください。 巡回連絡カードの記入にご協力願います。 地域の皆さんは 痴漢やストーカーなどの相談をしたい 不審者を目撃した 子どもの非行や家庭内暴力等で悩んでいる 暴走族や迷惑駐車で困っている など、皆さんが不安に思うことやそのほかの要望や意見、困りごと等を警察官にお気軽にお話しください。 特殊詐欺の被害防止活動の強化 その警察官は本物!? 警察官や検察官をかたり捕まえた犯人があなたから通帳を買ったと言っている、犯人があなたの口座に報酬を振り込んだと言っている などと身に覚えのないことを話し、指定した口座にお金を振り込むよう要求してきます。、 警察官や検察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ったり、警察手帳や逮捕状を示すことはありません。 警察官等を名乗る者から電話があった場合は、相手に所属、氏名、連絡先を確認し、最寄りの警察署に連絡してください。   甘言に注意!ロマンス詐欺にだまされるな! 現実に一度も会ったことのない相手から、2人のために一緒に投資しましょう、生活を援助してもらいたい などとお金に関する話になったら、注意が必要です。 実際にあったことのない人からお金の話をされたら要注意。 9月11日は警察相談の日 神奈川県警察では、急を要しない事件、事故による被害の未然防止に関する相談、警察に対する要望・意見、苦情等を受け付けています。 1人で悩まず最寄りの警察署の住民相談係、警察本部の警察総合相談室に電話してください。 緊急の事件・事故の通報は、110番に電話してください。 神奈川県警察本部の警察総合相談室へは、相談直通ダイヤル045-664-9110をご利用ください。 短縮ダイヤルシャープ9110は全国共通のため、かけた場所により、近県の警察の相談窓口にかかることがあります。 短縮ダイヤルシャープ9110は、IP電話等、一部の電話機からの利用はできない場合があります。 田浦警察署Xフォローお願いします。