令和6年5月号港のまもり 横浜水上警察署地域係 045-212-0110 特殊詐欺の被害防止活動 国際電話番号による特殊詐欺が増加中  県内で、国際電話番号を使用した特殊詐欺のだましの電話が増えています。  掛かってきた電話番号の頭に「+」(プラス)の記号があったら、それは国際電話番号からの着信です。  身に覚えのない国際電話番号からの着信は、詐欺の可能性があります。  怪しい国際電話番号からの着信は、国際電話不取扱受付センターに申し込むと、無償で止めることができます。  国際電話不取扱受付センターの電話番号は、0120-210-364です。  申し込む際は、電話番号をお間違いのないようにお願いします。 被害に遭わないための対策  犯人からの電話に出ない対策をしましょう。   固定電話は、常時、留守番電話に設定し、犯人からの電話に出ないことが被害防止に効果的です。  犯人からの電話に対する質問を事前に準備しましょう。   犯人が知らないことを質問することで、詐欺かどうか見分けることができます。  犯人からの電話に出てしまった時の対策をしましょう。   個人情報や家族構成、現金の保管状況を聞かれても、答えないようにしましょう。 自転車マナーアップ対策の推進 1、目的  自転車利用者の交通ルール遵守とマナー向上の気運を醸成し、自転車交通事故防止の更なる徹底を図るため、交通指導取締り、交通安全教育、キャンペーンなどを実施し、自転車マナーアップ対策を強化します。 2、期間  令和6年5月1日(水曜日)から5月31日(金曜日)の1か月間 3、重点  (1) 自転車交通ルールの遵守とマナーの向上  (2) 自転車点検整備の促進と自転車損害賠償責任保険等の加入義務の周知徹底  (3) 全ての自転車利用者に対するヘルメットの着用意識の醸成 自転車の利用者は 「自転車安全利用五則」を実践するなど、交通ルールを守りましょう。  1、車道が原則、左側を通行    歩道は例外、歩行者を優先  2、交差点では信号と一時停止を守って、安全確認  3、夜間はライトを点灯  4、飲酒運転は禁止  5、ヘルメットを着用 横浜水上警察署のX(旧Twitter)とホームページのご案内 地域や港の安全・安心に役立つ情報を中心に発信しております。 是非アクセスして防犯・防災意識を高めていきましょう! 船や管内の紹介、防犯防災情報を掲載しております。 X(旧Twitter) https://twitter.com/y_harbor_police ホームページ https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/suijyou/ (PDF掲載の二次元コードからもアクセスできます。)