瀬谷交通ニュース令和7年第11号 令和7年11月瀬谷警察署交通課 自転車等に対する交通反則通告制度適用されます!! 令和8年4月1日、反則金制度の対象となる違反行為の例と反則金額化 取り締まり対象年齢は16歳以上!!  携帯電話の使用等(保持) 12,000円  遮断踏切立ち入り 7,000円  信号無視(赤色等) 6,000円  車道の右側通行 6,000円  一時不停止 5,000円  無灯火 5,000円  イヤホンの使用 5,000円   ※主な違反を抜粋しています。 瀬谷区における人身交通事故数10月中  発生件数 16件(-12件)  死亡者 0名(±0名)  負傷者 16名(-19名)   内訳 軽傷 15名 重傷 1名  二輪車関連事 5件(-3件)  自転車関連事故 5件(-3件)  高齢者関連事故 8件(-3件)   ※速報値 自転車は気軽に乗れるため、遵法精神が希薄になりがちです。 基本的なルールを守って、安全に利用しましょう。 自転車安全利用五則  1 車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先  2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認  3 夜間はライトを点灯  4 飲酒運転は禁止  5 ヘルメットを着用