瀬谷交通ニュース令和7年第10号 令和7年10月瀬谷警察署交通課  県内で死亡事故が増加   神奈川県内の9月末の交通事故死者数   95人(前年比+17人)   神奈川県内では、9月末現在交通死亡事故が大幅に増えています。   事故の形態で多いのは車両単独事故(26件)で、主な原因はスピードの出し過ぎやハンドル・ブレーキの操作ミスです。   次いで交差点での事故(23件)が多く発生し、主な原因は確認不足です。   ドライバーの方は、交差点右左折時の確認はもとより、運転前の体調管理を徹底して安全運転に努めてください。  瀬谷区における人身交通事故数9月中   発生件数19件(前年同月比-7)   死亡者0名(前年同月比±0)   負傷者20名(前年同月比-9)内訳 軽傷20名 重傷0名   二輪車関連事4件(前年同月比-3)   自転車関連事故5件(前年同月比+1)   高齢者関連事故6件(前年同月比+1)  違法駐車追放運動   期間10月22日水曜日から10月31日金曜日の間   「ちょっとだけ 甘えが招く 迷惑駐車」   神奈川県では、安全で円滑な交通環境を確保すべく、違法駐車追放運動を実施し、違法駐車車両に対する指導取締り等を強化します。地域から違法駐車をなくし、   住みよい街にするためにご協力をお願いします。      運転に不安を感じたらまず相談を   加齢などにより、運転に不安や支障のある方やご家族からの相談をお受けします。警察署交通総務係もしくは安全運転相談ダイヤル(シャープ8080)まで電話してください。   詳しくは、瀬谷警察署交通総務係まで 電話045-366-0110