瀬谷交通ニュース令和7年第5号 令和7年5月瀬谷警察署交通課 自転車の交通ルールを学びにはスマートチリリンスクール!! 神奈川県警察では、防犯情報など様々な機能をもったかながわポリスというアプリをリリースしました。 このアプリ内に、スマートチリリンスクールという自転車の交通ルールが学べるコンテンツがあります。 複雑な自転車の交通ルールもこのアプリで学び、交通事故に遭わない、起こさないようにご活用ください。 https://app.police.kanagawa.dsvc.jp/html/install/index.html?type=hp 自転車マナーアップ強化月間 5月1日木曜日から5月31日土曜日の間 4月中瀬谷区における人身交通事故数 発生件数21件(-1) 死亡者0名(±0) 負傷者27名(+1)軽傷22名 重傷5名 二輪車関連事故10件(+6) 自転車関連事故3件(-2) 高齢者関連事故5件(-1) 自転車も のれば車の なかまいり 自転車に乗っていて交通事故の加害者になると、刑罰だけでなく高額な損害賠償を請求される事例があります。 交通ルールを守り、安全に自転車を利用しましょう。 また、神奈川県では、自転車条例により、自転車損害賠償責任保険の加入が義務化されています。 必ず保険に加入してください。