阿久和町交番だより4月号 令和7年4月1日発行 瀬谷警察署 045 366 0110  振り込め詐欺多発!県内で急増している手口は、キャッシュカードを封筒に入れさせてすり替える手口 警察官 金融庁職員 有名デパート等の店員等を名乗り、  あなたのキャッシュカードが不正に利用されている  詐欺グループを捕まえたらあなたの口座から現金が引き出されている  と電話した後、銀行協会職員等や警察官を騙る男が、自宅に赴き、用意した封筒にキャッシュカードを入れさせます。  その後  封印するので印鑑が必要です  等と言って家人が印鑑を取りに行くすきにキャッシュカードや封筒自体をすり替えます。 キャッシュカードを直接だまし取るオレオレ詐欺  キャッシュカードをすり替える手口と同様の電話があった後、自宅を訪れた警察官や銀行協会職員を騙る者が、  不正に使われないよう指紋認証の付いたキャッシュカードと取り替えます  などとだまし取る手口です。 架空請求詐欺  サイト管理会社等をかたり  有料サイト登録解除料金  有料サイト閲覧未納料金  等を名目に支払いを要求し、コンビニエンスストア等で電子マネーを購入させ、シリアル番号等を聞き出し、だまし取る手口です。 市役所・銀行員・警察官を名乗って 電話でキャッシュカードと言われたらちょっと待って それは詐欺  若年層の性暴力被害予防対策の推進 性暴力をなくそう!  4月は若年層の性暴力被害防止月間です。10代、20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。  同意のない性的行為の強要は、いかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。  性暴力に関する情報をみんなで共有して、社会全体で性暴力をなくしていきましょう! AV出演強要やJKビジネスの被害・相談窓口  被害に遭って困っている。どこに相談していいかわからない。 内閣府男女共同参画局のホームページ AV出演被害問題について https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/avjk/index.html  性犯罪・性暴力でお悩みの方へ  あなたの不安に寄り添いながら支援をする公的な相談窓口があります。  一人で悩まずに相談してみませんか。  ワンストップ支援センター(内閣府) シャープ8891  性犯罪被害相談電話(警察) シャープ8103  サギ撲滅の2本柱 1 こんな言葉を電話で聞いたらサギだ! 急にお金が必要!用意して! キャッシュカードを預かります。 ATMで医療費を還付します。 2 留守番電話設定のお願い! 犯人は留守番電話を嫌います。 常に留守番電話設定を! 留守番電話が作動する前に取らないで! 迷惑電話防止機能付き機器の購入検討を! 国際電話にご注意