栄署だより 令和7年4月号 045 894 0110 ストップ!特殊サギ・SNS型投資ロマンス詐欺 必ず儲かるはサギ!異性の甘い言葉に注意!SNSなどを通じて騙す詐欺が急増中!   SNS型投資詐欺 SNSやネット広告などで「必ず儲かる」「今すぐ、先着○名」などと投資を勧め、金銭などを騙し取ります。 SNS型ロマンス詐欺 ネットの交流サイトなどで知り合った相手に「一緒に投資しましょう」「援助して欲しい」などと恋愛感情を抱かせ、金銭などを騙し取ります。 その警察官・銀行員は本物?電話でキャッシュカード・通帳・口座 それは サギ! 警察官や検察官などを名乗り「捕まえた犯人が、あなたから通帳を買ったと言っている」「犯人があなたの口座に報酬を振り込んだと言っている」などと身に覚えの無い事を話し「口座を調査する」となどと言って、指定した口座にお金を振り込むよう要求します。 警察官がSNSやビデオ通話で連絡したり、逮捕状などを示すことはありません。 警察官や銀行員などを名乗り「あなたのキャッシュカードが、不正使用されている」「これからご自宅に伺い、カードを預かる」などと言って自宅を訪問し、キャッシュカードを騙し取ります。 5月以降 改正戸籍法を悪用した不審電話に注意! 令和7年5月以降、戸籍の氏名にフリガナが追加されることに伴い、役所から戸籍記載予定のフリガナが通知される予定です。犯人はこれを悪用して、役所職員などを名乗り「家族全員の氏名を教えて下さい」「フリガナ登録には手数料がかかります」などと言って、個人情報を聞き出して悪用したり、手数料と称して金銭を要求する可能性があります。 警察官の巡回連絡にご協力を 交番の警察官が、担当する区域のご家庭や事業所などを訪問して、困りごとや意見要望などを聴取する「巡回連絡」を行っています。ご意見・ご要望などがございましたら、遠慮なくお伝え下さい。 春の行楽期 レジャー事故防止 春は、登山やハイキング、海や河川でのマリンスポーツなど、レジャーを楽しむ機会が増える季節です。レジャー中の事故を防ぐため、自然の危険性を認識しましょう 水難事故防止 令和6年中の水難発生件数・水難者数は、42件・52人(前年比マイナス10件・マイナス27人)で、海での水難が多くなっています。天候、風の強さ、風向き、潮の流れのほか、ダム放流の放送・サイレンなどの指示に従い、速やかに避難しましょう。 釣りやSUP等ではライフジャケットを着用し、万一に備え、防水パックに入れるなどして、携帯電話を携行しましょう。 水深が浅い場所でも、子供が水遊びをする際は、大人が付き添いましょう。 山岳遭難防止 令和6年中の県内の山岳遭難件数・遭難者数は、183件・209人(前年比プラス4件・プラス5人)で、過去最多となりました。 態様別で最も多いのは疲労で、次いで道迷いや転倒が多くなっています。無理の無い計画を立てましょう。 カッパ・防寒着・地図・ライト・飲食物など、万一に備えて必ず装備品を携行しましょう。 県警が協定を結んでいる「コンパス」「YAMAP」などの登山アプリは、登山計画書を手軽に作成提出できます。上手に活用しましょう。 春の全国交通安全運動 期間 令和7年4月6日(日曜日)~4月15日(火曜日) ※4月10日(木曜日)は、交通事故死ゼロを目指す日 スローガン 新入学児童・園児を交通事故から守ろう 重点 子供をはじめとする歩行者が安全に通行できる道路交環境の確保と正しい横断方法の実践 歩行者優先意識の徹底と、ながら運転などの根絶や、シートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底 二輪車の交通事故防止 アクティブ交番の開設について 令和7年3月末に田谷交番が廃止され、4月からは下記日程でアクティブ交番(車両による移動型の交番)を開設し、引き続き地域の治安維持を図ります。 月 午前8時~午前10時 千秀センター 午後0時~午後2時 金井公園 火 午前8時~午前10時 千秀センター 午後0時~午後2時 長尾台けやき公園 水 午前8時~午前10時 千秀センター 午後0時~午後2時 金井公園 木 午前8時~午前10時 千秀センター 午後0時~午後2時 長尾台けやき公園 金 午前8時~午前10時 千秀センター 午後0時~午後2時 金井公園 アクティブ交番の詳細 神奈川県警察ホームページ「アクティブ交番の活動」 https://www.police.pref.kanagawa.jp/kurashi/koban_chuzai/mesg0555.html