春の全国交通安全運動
令和7年4月6日から4月15日までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。
スローガンは「新入学児童・園児を交通事故から守ろう」です。
今年に入ってから神奈川県内では、交通事故で亡くなられる方が増えており、交通事故防止に向けたさらなる取組みが必要な状況です。
期間中は通学路を中心とした見守り活動に力を入れるとともに、交通指導取締りを強化してまいります。
幸区にお住まいの皆様と幸区を訪れる皆様と交通安全意識を共有し、悲惨な交通事故を1件でも減らせるように、警察活動を推進してまいりますので、引き続き、御理解と御協力をお願いいたします。
令和7年4月3日
幸警察署長 山田 高志
令和7年3月21日付で幸警察署長に着任致しました山田高志と申します。
日ごろから警察活動の各般にわたり御理解と御協力を賜りありがとうございます。
幸警察署は幸区の全域を管轄しています。人口約17万人の幸区は、川崎市7区の中で面積は最も小さい区ですが人口密度は2番目に高く、また、駅周辺には大型商業施設が立ち並ぶことから来訪者が多い区でもあります。
幸区にお住まいの皆様と幸区を訪れる皆様の安全と安心を確保するため、署員の先頭に立って警察活動を展開して参りますので、引き続き、御理解と御協力をお願いいたします。
令和7年3月28日
幸警察署長 山田 高志