交番だより 令和7年4月号 神奈川県幸警察署 郵便番号 2120016 住所 川崎市幸区南幸町3-154-4 電話番号 0445480110 春の行楽期におけるレジャー事故の防止 50代以上の体力不足の山岳遭難急増! 「自分の体力」に見合った登山を! 神奈川県警察 安全な登山を楽しむために 1無理のない登山計画を 2登山アプリの活用を 3万全の健康状態で登山を 4装備品を必ず携行 5早めの出発、早めの下山 海や川のレジャーには命を守るライフジャケットを身に着けよう! 神奈川県警察 安全な水遊びを楽しむために 1天候を確認 2体調管理を万全に 3ライフジャケットを着用 4危険な場所に近づかない 5子供だけであそばない アプリで交通ルールを学ぼう!  本年2月に運用を開始した神奈川県警察公式アプリ「かながわポリス」に自転車及び特定小型原動機付自転車の交通ルール学習機能 「スマートチリリンスクール」を搭載し、自転車等の利用者に知ってほしい、守ってほしい交通ルールをクイズ形式で出題します。  運転免許を取得されたことがない方でもお手持ちのスマートフォン等のモバイル端末で時間や場所を選ばず自転車の交通ルールを学ぶことができます。 新入学児童・園児を交通事故から守ろう! 交通ルール学習機能名称「スマートチリリンスクール」 スマートチリリンスクール 「かながわポリス」ダウンロード二次元コード その警察官は本物ですか  警察官が巡回連絡等でみなさんのご自宅にお伺いすることがありますが、警察官が身に覚えのないことを話し 「キャッシュカードをお預かりします。」等お話することはございません。 お金に関する話がでたら詐欺です!  また、警察官と名乗る者から不審な電話があった場合は、相手に「所属、氏名、連絡先」を確認し、最寄の警察署に連絡してください。 若年層の性暴力被害の撲滅を!  10代20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。 同意のない性的行為はいかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。  モデルや芸能人等の勧誘を装ったスカウト等によるアダルトビデオへの出演強要被害や、少年の性を売り物とする「JKビジネス」による児童買春等の 性被害の予防に向けた環境づくりに社会全体で取り組み、若年層の性暴力被害を撲滅しましょう。 【性犯罪・性暴力でお悩みの方へ】 もうひとりで悩まないで。相談できる場所があります。 ・性犯罪、性暴力被害者のための  ワンストップセンター(内閣府)→#8891 ・性犯罪被害相談窓口(警察)→#8103 自転車には必ず施錠!忘れずに! 3月中の幸警察署管内の事件発生状況 主な事件 自転車盗39件 器物損壊14件 万引き12件 幸警察署公式ホームページ https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/saiwai/ アクティブ交番開設場所 (神奈川県警察ホームページ) X(旧ツイッター)で情報発信中! SNSによる広報を令和6年12月から開始しました! 皆様にお知らせしたいことなどをSNSを通じて発信しています! フォローお願いします。 アカウント名【神奈川県幸警察署】 @saiwai_police 幸警察署管内の特殊詐欺等の発生状況(令和7年3月末現在)5件 被害約1,280万円 (生活安全課集計暫定値)