6月24日、小田急線相模大野駅において相模原市消防局南消防署、小田急電鉄と合同でテロ対策訓練を実施しました。
駅構内に刃物を持った男がいるとの想定で、警察官が刺股等を使用して犯人を制圧逮捕。逮捕時に犯人が不審な液体をまいたとの想定で防護服を着用した消防部隊が対処するなどの訓練を行いました。
8月には横浜市で「第9回アフリカ開発会議」が開催されます。
公共交通機関におけるテロ防止にご協力をお願いします。
このページの先頭です
本文はここから
更新日:
2025年07月23日
6月24日、小田急線相模大野駅において相模原市消防局南消防署、小田急電鉄と合同でテロ対策訓練を実施しました。
駅構内に刃物を持った男がいるとの想定で、警察官が刺股等を使用して犯人を制圧逮捕。逮捕時に犯人が不審な液体をまいたとの想定で防護服を着用した消防部隊が対処するなどの訓練を行いました。
8月には横浜市で「第9回アフリカ開発会議」が開催されます。
公共交通機関におけるテロ防止にご協力をお願いします。
情報発信元
相模原南警察署
電話:042-749-0110
本文はここまで
以下フッターです
フッターはここまで