相模原南署交番だより 10月号 SNSを悪用した詐欺に注意しましょう!   恋愛感情を煽って・・・   架空の投資話を持ち掛けて・・・   警察官になりすまして・・・  SNS上ではサギ師は変幻自在!  詐欺師は匿名性の高いSNS上で色んな姿になりすまして、様々な名目でお金を騙し取ろうとしてきます!  SNSでのやりとりで、お金の話が出てきたらすぐに家族か警察に相談しましょう!  ちなみに警察は捜査でSNSやビデオ通話は使いません。 10月11日(土曜日)から安全・安心まちづくり旬間!  子供と女性の犯罪被害を防止しましょう!   通学路、公園等における子供を見守る協力体制の充実を!    「子供見守り活動」や犬の散歩、花の水やり等の日常活動の中で、気軽に実施できる「ながら見守り」の輪を広げ、通学路、公園等の子供が集まる場所における安全を確保し、犯罪者を寄せ付けない環境を作りましょう!  犯罪被害に遭わないために気を付けるポイント!   スマートフォン等を操作しながら歩かない!周囲に注意を!   家に入る時は、周囲を確認!素早く家の中に入り、すぐに施錠!   玄関はもちろん、浴室やトイレの高窓等の戸締りを確認!   見知らぬ来訪者には、安易にドアを開けずにドアチェーンを掛けて応対!  おおだこポリス4つのおやくそく   おうちのひとにいってきます!   おともだちとあそぼうね!   だまされてついていかない!   こわくなったらおおごえで!  公式アプリ「かながわポリス」もご活用ください!   県警察では、ピーガルくん安全メール機能、犯罪・特殊詐欺情報、痴漢撃退機能等の情報が得られる県警察公式アプリ「かながわポリス」等のSNSで情報提供を行っています!    https://app.police.kanagawa.dsvc.jp/html/install/index.html?type=pi    (PDF掲載の二次元コードからもアクセスできます。)  スマートチリリンスクールも併せてご利用ください!   神奈川県警察公式アプリ「かながわポリス」に搭載された自転車及び特定小型原動機付自転車の交通ルール学習機能です。 相模原南警察署ホームページアドレス https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/sagamiharaminami/ (PDF掲載の二次元コードからもアクセスできます。) 相模原南警察署公式X(旧Twitter) @sagaminami_ps(https://x.com/sagaminami_ps) (PDF掲載の二次元コードからもアクセスできます。) 発行 相模原南警察署 042-749-0110