相模原北署交番だより 令和7年7月号 相模原北警察署電話番号、042-700-0110 ●夏期におけるレジャー事故防止 夏は海水浴やマリンレジャーなど海や河川で様々なレジャーを楽しむ機会が増える季節です。 自然ならではの危険を認識し、しっかりとした計画を立てて行動しましょう。 ・令和6年中の県内の水難発生状況 水難発生件数42件(前年比-10件) 水難者52人(前年比-27人) 場所別の内訳は、海で36人(前年比-7人)、河川で14人(前年比-18人) 死亡者17人(前年比-2人) 水難の年間発生件数の4割が、7月と8月の2か月間に発生しています。 体調不良や寝不足などで疲れているときは控えることが大切です。 また、飲酒したら水に入らないようにしましょう。事故に繋がりやすく危険です。 水深が浅くても、目を離した隙に転倒して溺れたり、波にさらわれたりすることがあります。 子供が水遊びをする際は、必ず大人が付き添い、目を離さないようにしましょう。 ●令和7年8月4日から免許更新予約開始 令和7年8月4日(月曜日)から運転免許更新の予約を開始します。  ※WEB予約システム等による予約受付は6月2日(月曜日)から開始予定しています。 ・予約サービスのイメージ ①運転免許センターから、予約に関する更新ハガキが発送されます。 ②更新ハガキに記載された情報をもとに、インターネット又は電話で手続の日時や場所を予約します。  予約が確定すると確認用二次元コード又は受付番号が発行されます。 ③予約した日に、予約した場所の申請自動受付機に確認用二次元コードをかざすか受付番号を入力すると、自動で予約内容が確認できます。 ※県外転入者や更新期間外の方の予約方法については調整中です。詳しくはホームページをご確認ください。 ●4月中の主な犯罪発生状況 1.橋本駅前交番管内、還付金詐欺。 2.橋本五差路交番管内、自転車盗。 3.下九沢交番管内、盗撮。 4.相原交番管内、部品ねらい。 5.大島交番管内、オートバイ盗。 ●第二回警察官採用試験受付開始 ※必ずインターネット(電子申請)からお申込みください。 受付期間:令和7年7月22日(火曜日)から8月22日(金曜日)【最終日午後5時まで受信有効】 第1次試験日時:令和7年9月21日(日) 第1次試験場所:青山学院大学相模原キャンパス (※変更した場合は神奈川県警察ホームページなどでお知らせします。) ●詐欺の電話は携帯電話にも! 今、だましの電話がかかってくるのは固定電話だけではありません。 だまされないためにも、番号非通知拒否設定、国際電話番号拒否設定、迷惑電話ブロックアプリの利用等の対策をすることが効果的です。 (※携帯電話の機種やキャリア等により利用できる内容に差異があります。)