令和7年11月号 キャッシュカードを狙った詐欺にご注意 警察官や金融機関職員を名乗り 「あなたのキャッシュカードが不正に使用されています」「このままでは、あなたの口座が悪用される」 など、身に覚えのないことを話し、「これから自宅に伺いキャッシュカードを預かります」 と話して自宅を訪問し、キャッシュカードをだまし取る手口です。 また、キャッシュカードを封筒に入れさせて「封印をするので、印鑑をお願いします」などと話し、その場を離れた隙を見て、封筒ごと別の封筒にすり替える手口にも注意してください。 「電話でキャッシュカードと言われたら、それはサギ!』 子供の性被害撲滅 NO!児童ポルノ「児童ポルノは許さない!」 子供たちは未来の宝です。その健やかな成長を願い 「児童ポルノは決して許されない行為である!」 という社会機運を盛り上げていきましょう。 児童の皆さんへ自分の裸や裸に近い写真を送信しない! 友達の裸の姿など撮影しない! 反射材普及強化旬間の実施 11月15日から11月24日まで 「反射材 私と輝く 夜の道」 夕暮れ時から夜間にかけ、歩行者(特に高齢者)が関係する交通事故の増加が懸念されます。 反射材の普及、啓発を通じ、交通事故防止に取り組んでいます。 「かながわポリスが便利」このアプリのコンセプトは「持ち運べる交番」です。               女性に対する暴力対策の推進 配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクハラ等女性に対する暴力は、決して許されません。 ひとりで悩まず躊躇せず110番!安全な場所に避難!