地域交通安全活動推進委員

更新日:

2025年07月07日

地域交通安全活動推進委員とは

道路における交通の安全と円滑のため、川崎区の川崎警察署管内地域において行われる各種の運動等のリーダーとして活躍しているボランティアの方々から、神奈川県公安委員会が推進委員として委嘱した人のことです。

主な活動内容

  • 各季の交通安全運動等におけるキャンペーン活動
  • 交通の安全と円滑に関する相談や、実地調査活動
  • 自転車利用者に対するルール順守とマナー向上の呼びかけなど  

川崎警察署 地域交通安全活動推進委員

川崎警察署では次の24人の方を管内の地域交通安全活動推進委員として委嘱しています。

委嘱期間は、令和7年1月1日から令和9年12月31日までの2年間です。

(敬省略・順不同)

  • 關 進
  • 増井 修二
  • 新土 久子
  • 青木 一孝
  • 藤野 俊
  • 早川 雅夫
  • 上野 武志
  • 植木 敏男
  • 小林 秀子
  • 河岸 与志夫
  • 佐野 最一郎
  • 平田 順子
  • 三谷 輝夫
  • 西 洋二郎
  • 北村 雅基
  • 芳賀 寛
  • 池口 吉紀
  • 石田 守旦
  • 吉田 聡一郎
  • 森川 友生男
  • 阿部 進
  • 篠原 さゆり
  • 保科 健治
  • 鈴木 康伸

情報発信元

川崎警察署

電話:044-222-0110