強盗事件各地で発生 警察からのお願い  防犯性能の高い建物部品を導入しましょう  窓に防犯フィルムや補助錠の設置しましょう  センサーライト・防犯カメラの設置しましょう  外部から敷地内が見えるように植栽を剪定しましょう  息子・娘世代、孫世代から父母・祖父母に注意喚起をお願いします。 すぐできる防犯対策の例  在宅時も必ず施錠  夜間は必ず雨戸を閉める  夜間でも電気を点けておく  防犯ブザーや携帯電話を枕元に置く  防犯砂利を敷く CP(Crime Prevention イコール 防犯)マークを御存じですか。  「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」による防犯性能試験(破壊するのに5分以上要するなど)に合格した部品です。  CPマークが認められた部品の効果を最大限発揮するためには業者による施工が必要となる場合もあります。  県警察では、専門的知識を有する方を「防犯コンシェルジュ」として委嘱し、防犯診断等を行っています。  深夜の住宅街に不審な車両(複数人の乗車、ゆっくり走行する等)を見かけたら情報提供をお願いします。 泉警察署 電話 045-805-0110  泉警察署 電話 045-805-0110