交通事故発生状況

更新日:

2025年08月18日

交通事故発生状況

 
  発生件数 死者数 重傷者数 軽傷者数 負傷者数合計
令和7年7月中 17 件 0 人 0 人 17 人 17 人
令和7年7月末 138 件 1 人 8 人 136 人 144 人
令和6年7月末 162 件 1 人 9 人 172 人 181 人
増減数 -24 件 ±0 人 -1 人 -36 人 -37 人
増減率 -14.8% 0.0% -11.1% -20.9% -20.4%

 

令和6年中の人身交通事故統計

当署管内での人身交通事故発生状況は、令和6年が282件、令和5年が265件発生しており、前年比で17件の増加となっています。

主な路線別人身交通事故発生状況

令和6年中、人身事故の約15%が国道246号線、次いで約7%が県道62号(平塚秦野線)で発生しています。

主な路線別人身事故発生状況(最新版)

地域別人身交通事故発生状況

地区別の人身事故発生状況をみると、曽屋地区、平沢地区が突出しており、次いで南矢名地区となっています。

人身事故の約24%を曽屋地区、平沢地区、南矢名地区が占めています。

地区別人身事故発生状況(最新版)

情報発信元

秦野警察署

電話:0463-83-0110