菖蒲駐在所 5月 発行 秦野警察署 菖蒲駐在所 0463-83-0110 改正戸籍法を悪用した不審電話に注意!  令和7年5月以降、戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加されることに伴い、本籍地の市区町村から戸籍に記載する予定の振り仮名が通知されます。  犯人グループは、この通知を悪用して、法務省や市区町村職員を名乗り  「振り仮名確認のため、家族全員の氏名を教えてください」  「振り仮名登録には、手数料がかかります」 などと、確認作業と称して家族構成等の個人情報を聞き出そうとするほか、手数料と称して金銭を要求してきます。  聞き出した個人情報は、後に特殊詐欺等の犯罪に利用される可能性があります。  法務省や市区町村職員が電話や訪問をして、振り仮名確認や手数料を要求することはありません。  法務省や市区町村職員を名乗っていても、安易に個人情報は伝えないよう注意してください。  ※ 通知内容等について、詳しく知りたい方は、電話番号をお確かめの上、お間違いのないようにお住いの市区町村担当窓口へ、お問い合わせください。   あなたの運転は大丈夫ですか?  ドライブにでもいこうか!  え?本当に!  よく見えない  おじいちゃん危ないよ怖いよ!  運転に不安を感じたら運転免許証の返納を考えてみませんか?  詳しくは最寄りの警察署で    山岳事故が多発  4月は山岳事故が5件発生していました。  1月から3月までは1件で前年比マイナス5件と発生は減少傾向でしたが4月に入り天気が良い日が多かったことから登山者が増え、比例して事故も増加。  用途別としては転倒が2件、滑落が1件、疲労が2件でした。  年齢別としては50歳以上が4人で高齢者の事故が大半を占めました。  これからゴールデンウイークも控えていますので登山をする時には、単独登山を避け自分の体力にあった登山計画で!  また、事故があった時のためにも登山者カードを提出しましょう。 駐在所の事件簿  3月16日から4月15日までの発生  菖蒲地区1件(窃盗)、三廻部地区0件、柳川地区0件  八沢地区1件(窃盗)、湯ノ沢団地地区0件  千村地区(1丁目から5丁目を除く)1件(窃盗) 秦野警察署の情報発信(SNS)  https://x.com/Hadano_Police  秦野警察署のX(旧ツイッター)で各種情報や山岳救助隊の活動を発信しています!