茅ヶ崎・寒川被害者支援ネットワーク総会を開催しました

更新日:

2025年11月14日

茅ヶ崎・寒川被害者支援ネットワーク総会の目的

「茅ヶ崎・寒川被害者支援ネットワーク」は、犯罪や事故等によって被害を受けられた被害者やその親族の視点に立ち、関係する機関、団体、企業等の緊密な連携と相互協力により、被害者等のニーズに対応した各種の支援活動を推進することを目的として、平成12年に創立されました。

開催状況

令和7年10月17日に、当署講堂において茅ヶ崎・寒川被害者支援ネットワーク総会を開催し、当会会長で自助グループ「ピア・神奈川」代表でもある渡邉治重様に講演いただきました。実際に交通事故で息子さんを亡くされた被害者遺族として講演いただき、当事者の想いを聴く貴重な場となり、会員がそれぞれの立場で、被害者を支え、寄り添うことができる支援について意見を交わしました。

さらに、同年10月21日・22日に茅ヶ崎市役所において、被害者支援の支援団体や相談窓口等の周知を図るためのパネル展示を行いました。

被害者支援ネットワーク総会(令和7年)  パネル展示

情報発信元

茅ケ崎警察署

電話:0467-82-0110