
令和5年5月31日(水曜日)、寒川高校において、薬物乱用防止教室を実施しました。
近年、大麻等の薬物が、若年層に蔓延し、検挙数が増加しています。薬物は、依存性が強く、幻覚幻聴、精神障害等を招き、人間の「脳」に悪影響を及ぼします。
誘われても、はっきり断る勇気を持ち、SNSでの薬物や闇バイト等の誘いに注意しましょう。
また保護者の方も、薬物についての知識を持ちましょう。
このページの先頭です
本文はここから
更新日:
2023年07月25日
令和5年5月31日(水曜日)、寒川高校において、薬物乱用防止教室を実施しました。
近年、大麻等の薬物が、若年層に蔓延し、検挙数が増加しています。薬物は、依存性が強く、幻覚幻聴、精神障害等を招き、人間の「脳」に悪影響を及ぼします。
誘われても、はっきり断る勇気を持ち、SNSでの薬物や闇バイト等の誘いに注意しましょう。
また保護者の方も、薬物についての知識を持ちましょう。
情報発信元
茅ケ崎警察署
電話:0467-82-0110
本文はここまで
以下フッターです
フッターはここまで