東海岸駐在所だより 令和7年4月号 発行 茅ケ崎警察署 東海岸駐在所 電話(代表)0467-82-0110 春の全国交通安全運動の実施  新入学児童・園児を交通事故から守ろう      実施期間 令和7年4月6日日曜日から4月15日火曜日      横断歩道等に近づいたときは、横断者や自転車がいないことが  明かなときを除き、横断歩道等の手前で停止できるような  スピードに落としましょう。   自転車に乗るときは、自分の命を守るため、乗車用ヘルメットを  着用しましょう。 その警察官は本物ですか!?  最近、警察官等を騙る詐欺の手口が増えています。  警察官や検察官を名乗る者が、  「捕まえた犯人があなたから通帳を買ったと言っている」  「犯人があなたの口座に報酬を振り込んだと言っている」 などと身に覚えのないことを話して、  「資産状況を確認する」  「口座を調査する」 などと言って、していした口座にお金を振込むよう要求してきます。  警察官や検察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません。  警察官等を名乗る者から電話があった場合は、相手に「所属、氏名、連絡先」を 確認し、最寄りの警察署に連絡してください。 春の行楽期におけるレジャー事故の防止  春は、登山やハイキング、海や河川でのマリンスポーツなどのレジャーを 楽しむ機会が増える季節です。  自然に触れるレジャーは、楽しみが多い反面、自然ならではの危険もあります。  レジャー中の事故を防ぐため、自然の危険性を認識し、しっかりとした計画を立てて 行動しましょう。 交番・駐在所の巡回連絡にご協力を  犯罪や交通事故のない、安全で安心して暮らせるまちづくりのため、みなさんの ご家庭や会社等を訪問し、要望・意見をお伺いする「巡回連絡」を行っています。  交番や駐在所の警察官が巡回連絡で皆さんのご家庭や会社等を訪問した際には 「巡回連絡カード」のご記入をお願いします。