管轄区域
愛川町中津1番地から244番地、251番地から256番地、286番地から301番地、303番地から317番地、318番地から542番地、544番地から564番地、571番地から680番地、681番地、682番地、683番地から704番地、706番地から738番地、740番地、741番地から869番地、900番地、939番地から1,030番地、1,031番地から1,091番地、1,101番地から1,103番地、1,104番地、1,105番地から1,110番地、1,112番地から1,139番地、1,146番地から1,166番地、1,168番地、1,169番地から1,228番地、1,400番地から1,496番地、3,293番地から3,317番地、3,318番地、3,366番地、3,367番地、3,385番地から3,409番地、3,415番地、3,417番地、3,418番地、3,421番地から3,424番地、3,462番地から3,488番地、3,535番地から3,541番地、3,543番地から3,546番地、3,600番地から3,907番地、4,061番地、4,063番地から4,068番地、4,070番地から4,075番地、4,623番地から5,261番地、5,400番地から5,895番地、5,897番地、5,901番地から5,908番地、5,932番地、5,933番地、6,026番地から6,677番地、6,890番地から6,904番地、7,181番地、7,202番地から7,267番地、7,273番地から7,447番地、7,455番地から7,499番地、棚沢842番地、844番地、877番地、891番地、926番地から1,076番地
コメント
明治36年4月1日、時の村長を中心に駐在所の設置を要望して南毛利村巡査駐在所として設置されました。 幾度かの移転と、時に長谷駐在所と改称した時期がありましたが、昭和58年3月8日現在の地に新築、移転されました。