都岡だより 令和7年3月号 発行:旭警察署都岡駐在所 連絡先:045-361-0110 巡回連絡にご協力を!! 「巡回連絡」は、地域警察官が皆さんのご家庭や会社等を訪問して、犯罪や交通事故の発生状況、犯罪等の予防に必要な情報を提供するほか、皆さんから警察に対する要望・意見をお伺いして、安全で安心して暮らせるまちづくりに生かすための活動です。 巡回連絡で訪問した際に「巡回連絡カード」の記入をお願いしています。 このカードは、 ・大きな災害が発生したときのご家族への安否確認 ・迷子や高齢者の方を保護した際の連絡 ・事件・事故等の非常の際に、ご家族等への連絡 を行うために活用するものです。 少年の非行・犯罪被害防止は家庭と地域の絆から!! 生活環境が変化する時期は、少年による犯罪や被害が増える時期でもあります。 将来を担う子供たちを、非行や犯罪被害から守るためには家庭や地域の皆様方の協力が必要です。地域が一体となり、少年の非行と犯罪被害の防止に向けた健全育成活動をしていきましょう。  特殊詐欺から自分のお金を守ろう! 令和6年中の県内の特殊詐欺認知件数1,999件(前年比マイナス26件)、被害額約65億5,800万円(前年比約プラス19億4,900万円) 特殊詐欺は、だれもが被害に遭う可能性がある犯罪です。 地域全体で声を掛け合うことが犯罪を防ぎます。 防犯対策 ・犯人と話をしない ・犯人から電話がかかってこないようにする 要注意! SNS型投資・ロマンス詐欺被害認知件数537件(前年比プラス349件)、被害金額約90億3,500万円(前年比プラス65億7,100万円) 令和7年町内会別年間犯罪発生状況、内数は2月の発生数(2月18日現在) 都岡 乗り物盗0件、侵入盗0件、性犯罪1(内1)件、その他1件 下川井 乗り物盗0件、侵入盗0件、性犯罪0件、その他4(内4)件  吹上 乗り物盗0件、侵入盗0件、性犯罪0件、その他0件 旭区の特殊詐欺認知件数(暫定値)10(内3)件