令和6年5月号上川井交番だより 発行:旭警察署地域課 連絡先:045-361-0110 1、山岳遭難防止 令和5年中、県内の山岳遭難発生数は、統計が残る昭和48年以降、過去最多を記録しました。 年代別では、50代以上が全体の7割を占めており、中高年層の発生が多くなっています。 安全に登山を楽しむために、次のことに注意しましょう。 (1)装備品を必ず携行する。 (2)登山計画書を提出する。 (3)登山アプリを活用する。 (4)万全の健康状態で登る。 (5)早めの出発、早めの下山を心がける。 2、水難防止 令和5年中、県内の水難発生件数は、52件(前年比プラス15件)、水難者は79人(前年比プラス25人)、その内死亡者は19人(前年比プラス3人)でした。 水のレジャーを楽しむために、次のことに注意しましょう。 (1)天候を確認する。 (2)危険な場所に近づかない。 (3)体調管理を万全にする。 (4)ライフジャケットを着用する。 (5)子どもだけで遊ばせない。 レジャー事故を防止するため、自然の危険性を認識し、行動してください。 3、悪質業者にご用心 最近では、住宅リフォーム工事業者が戸別訪問により「屋根が壊れているのが見えた。無料で見ます。」などと申し立てて屋根に上り、故意に屋根を破損させ、「台風被害によるものなので、保険で直せる。」旨を謳って契約を締結し、災害と偽って保険請求する事件を検挙しています。 被害を防ぐために (1)突然訪問してきた業者には点検させない。 (2)点検時に修理を勧められても、その場では契約しない。 (3)工事が必要な場合は信頼できる業者に頼む。 (4)断っても立ち去らない場合は、警察に通報する。 4、特殊詐欺発生状況 (1)発生件数 18件 (2)被害額約 1,850万円 (3)阻止件数 11件 (令和6年4月23日までの発生状況)  通話しながらATMを操作している人、不自然に多額の電子マネーを購入しようとしている人を見かけたら通報してください。 5、若年層の大麻乱用急増中!! 大麻に関する「酒やタバコより害はない」「依存性がない」「海外では合法」といった誤った情報が流れています。 大麻の使用は、精神障害やIQの低下、薬物依存といった影響が表れます。 正しい知識で間違った情報に惑わされないようにしましょう。 一度の薬物乱用で人生が大きく変わってしまいます。 6、上川井交番からのお知らせ 上川井交番管内は、主要幹線道路があり、自動車、自転車の交通事故が多数発生しています。 車両のドライバーの方だけでなく、歩行者の方も事故を発生させないように、交通ルールを守り、余裕を持った安全運転を心掛け、事故の無い、安全な街を目指しましょう。